カウンセラー(相談員)のご紹介

カウンセラーのプロフィールを、「似顔絵」「趣味・好きなもの」と合わせてご紹介します。

 加納 栄二(かのう えいじ)★センター長

工業大学卒業後、IT企業、消費財企業で営業、企画、マーケティング、教育、ビジネスプラン作成等々30数年勤務。多くの企業様、いろいろな職種の方々とのお付き合を経験、多岐にわたるアドバイスができると感じている。
その後、キャリアパスに興味を持ち、キャリアコンサルタント資格に挑戦。
資格取得後、企業開拓、再就職支援、就労サポート(新卒の方々、転職希望者、生活困窮の方々)等若い方々からシニア層まで幅広くサポートし、早いもので10年が経過。
ボウリングを趣味とし、毎週のリーグ戦や障害者スポーツボランティア(20数年経過)も楽しんでいる。

<資格>

  • 国家資格キャリアコンサルタント
  • 2級キャリアコンサルティング技能士
  • TCCマスター・キャリアカウンセラー

 熊倉 透(くまくら とおる)

キャリアコンサルタントとして再就職支援、人材紹介に通算14年の経験を持つ。
それ以前は経営コンサルティング会社で26年間経営コンサルティング業務に従事し、そこで身につけた多種多様な業種、職種、組織階層についての広範な知識が就職相談におけるアドバイスに活かされている。
若年層からシニア層まで幅広い就職相談の経験を持つ。
産業カウンセラーでもあり、傾聴をベースにした一人ひとりのためのライフプランづくり支援、キャリアプランづくり支援に携わっている。
セミナーの企画立案、講師の経験も豊富で、極めて実践的・個別具体的なアドバイスに溢れたセミナーを得意とする。

<資格>

  • 国家資格キャリアコンサルタント
  • 2級キャリアコンサルティング技能士
  • 産業カウンセラー

 木村 美香子(きむら みかこ)

文系大学卒業後、秘書職・マーケティング商品企画職・フリーランス講師を経て2002年よりキャリアカウンセラーに。
講師時代の専門は、コミュニケーション能力開発とキャリア開発。企業や学校などで研修や授業を行い、その経験を生かしながらコーチング手法を学ぶ。
1対1の就職支援に取り組み、ハローワーク等で実績を積む。

自己理解から企業研究、書類対策・面接対策などをフォローします。
幸せ感アップのUIターン就職を目指しましょう。

<資格>

  • 2級キャリアコンサルティング技能士
  • 認定コーチ