伊豆高原エリアに4店の特色ある小規模宿泊施設を運営する。
その全店が各主要予約サイトの「口コミランキング」にランクインし、年間表彰の常連でもあるほどカスタマーファーストの姿勢や「おもてなし」に定評がある。
2019年には新規店舗が同エリアにオープンし、多様化する顧客のニーズに合わせたサービスを展開する。
- 求める人材
- 自分で考え、オンリーワンのおもてなしを実践できる「自創人」が活躍できる会社。
多店舗展開が進む中で、中核として店舗運営に携わったり、将来を見据えてマネージメント・経営ノウハウを学びたい方に最適な成長環境がある。
- 研修制度や
スキル習得について
- 店舗別のOJTに加え、ウェブプロモーションの専任スタッフからは「ネット集客のイロハ講座」や、経営幹部から「売上と利益」についての講義を受けられる。
いずれも店舗責任者候補必修で、終了後はそのノウハウを即現場で活かすことができるのも魅力。
- 特徴
- 2011年に和風の業態から転職し中途入社しました。前職では、海外営業と従業員50名規模の店舗長をしており、多少マネージメントや集客について自信がありました・・・。が、この会社に入って、自分がいかに低いレベルで満足していたのか痛切に思い知らされ、その後7年間で非常に多くのことを身に着けました。
一言で言うと、経営者感覚が嫌でも磨かれる環境があります。
1年やれば1億円規模の店舗責任者、3年でエリアマネージャーと呼ばれるクラスのスキルが「嫌でも」身につきます。
決して安易な仕事ではありませんが、やりがいはどこにも負けません。20代で年収400万、30代500万・40代600万を目指しましょう。
人事マネージャー 向谷